hoshimi、オーケストラを聴きに行く

東大オケが京都で公演をやるっつーんで、聞きに行きました。小学校のクラスメイトと大学受験時代の同志が今回のコンサートにのるというので聴きに行ったわけです。
曲目は
メンデルスゾーン 「真夏の夜の夢」序曲
ストラヴィンスキー バレエ組曲火の鳥」(1919年版)
・フランク 交響曲ニ短調
真夏の夜の夢、といえば結婚行進曲、ですが今回は序曲ということでとくにあのメロディーは出てきません。はじめて聞きましたが(本当は聞いたことあるはずだけど全く覚えていなかったので)管も弦も難しい曲でした。ホルン・チューバの弱ロングトーンとか本当に。弦の刻みも。でも弦はそろっていてすごかったなぁ。魅了されました。
火の鳥真夏の夜の夢とは別の意味で超難曲だと思います。文字通り技術的に。迫力抜群でもう金管とかハープとか弦とか、もう全部かっこよくて気持ちよさそうでした。ああいう曲は演奏してみたかったなぁ。(いや吹けませんけどね。もうトロンボーンは私はやらないと決めていますので。)
フランクは・・・微妙でした。いや、演奏は上手かったんですけどフランクの曲自体があんまり面白くなくて、なんか気がついたら終わってた感じでした。よくわからなくてすみません。。。でもやっぱりオーケストラも好き嫌いはみんなありますよね。私の場合ハイドン、あんまわからないので。まあそんなのりでフランクもわからなかったわけで。ちなみに一緒に行った友人もあんまわからんといってました。残念です。
東大オケはアンコールがすごいですね。まさか三曲もやるとは思わなかった。しかも二曲目はお客さんも巻き込んでの合唱。。。楽しく歌わせてもらいました。(しかしお客さんに歌わせるにしては難しい曲でした。High FからBまであるなんて。)三曲目はとても聞いてて楽しかったです。ホントに楽しかったです。オーケストラを久々に満喫できました。

次回の講演は1/26にサントリーホールだそうで。期末中だけどいけたらいこうかなぁ。
だってベト1にチャイ5。そしてヘンデルとグレーテルだそうで。チャイコフスキー大好きっ娘(変換が違う…)なんでチャイ5だったら無理してでも行こうかな。今回演奏よかったし。四楽章なんか私高校時代毎朝エンドレスで聞いてた記憶が…(無駄に朝からハイテンション)もし皆さん聞いたこと無かったらチャイコフスキー聞いてみてくださいね。おすすめは
・シンフォニー全部(5の4楽章・6の3楽章は特に)
・三大バレー(眠りの森の美女・白鳥の湖クルミ割り人形)
ロミオとジュリエット
です。是非是非〜♪